tsuzukino’s blog

私用。誰かとのLINE等で説明長くなったときに書き出す場所なので、前後の記事に脈絡はありません。

玄米の続きの話。①雑な炊き方。

玄米簡単だよ。
以前もち麦ダイエットしてたでしょ?
15分茹でるだけだから簡単、って言ってたじゃん?

玄米も茹でるだけで食べられるよ。
なんなら生でも食べられるらしいので、火を通すかどうかは好みの問題じゃね?

モチモチにしたかったら、圧力鍋とか炊飯器の玄米モードとか必要なのかもしれないけれど、
事前に12時間浸水する必要もなく、いきなり2、30分茹でるだけでOK。
ネットにレシピも色々あるよ。

自分は茹でずに鍋で炊いているけど。

妙なところでケチなので、茹でたあとの湯が勿体無いと思ってしまうのと、20分も茹で物をすると湯気で部屋が湿気りそうで、なかなか勇気が出ない。

鍋炊き、以外に面倒でないよ。

鍋の大きさやガスコンロの性能で変わるから、自分のやり方見つけるまでは気を遣ったほうが安全だけど(土鍋を焦げ付かせると取るの大変だから)、タイマーかけて止めて、かけて止めて、で基本放置で出来るよ。

大久保なら、韓国市場で小トッペギ(韓国の黒い土鍋)買ったら、大きさも丁度いいし、炊いたあと鍋から直接食べても貧乏くさくないよ。
(韓国人から見たら変だろうけど。汁物用の鍋だから。)

プリンカップで水2杯、玄米1杯入れて、
気分で塩をひとつまみ入れて(皮が柔らかくなるらしい)、
蓋をして、ガスの一番弱い火で水から30分、蓋をしたまま火を止めて15分。

カップを使いまわしたかったら、乾いている玄米を先に計ってから水、という順になるのだろうけど、鍋に先に玄米を入れて後から水を注ぐと、焦げ付きやすいから気をつけて。

自分は水用と玄米用と分けて、水用カップで水を2杯、鍋にざばーと入れて、乾いた玄米用カップで玄米をざばーと入れて炊いている。

つまり、研がない。

パエリャとかでも米を研がないで入れるし、小麦粉を洗って使う人は居ないし、大丈夫じゃね?と思ってやってみたら、大丈夫だった。

味覚が繊細で糠臭さが気になるようだったら、洗ってください。